だれでも簡単に学べる

 

 

食品表示における生鮮食品とは?横断的義務表示、個別的義務表示がわかるよ。

    
食品表示における生鮮食品とは?横断的義務表示、個別的義務表示 アイキャッチ
\ この記事を共有 /
食品表示における生鮮食品とは?横断的義務表示、個別的義務表示がわかるよ。

スポンサードリンク



スポンサードリンク



こんにちは。やさしい食品表示ラボです。

 

食品を販売する上で、食品表示はなくてはならない表示になります。

アレルゲン情報や添加物の有無など、消費者が購入する上で判断できる情報が食品表示には詰まっております。正しい食品表示を商品に記載することが事業者は求められ、消費者は食品表示の知識を得て、生活上で活用することが望ましいです。

 

今回は、食品表示における生鮮食品、一般生鮮食品の表示項目についてまとめていきたいと思います。

 

本記事で学ぶ内容

  • 生鮮食品の定義がわかる
  • 生鮮食品における表示項目がわかる
  • 横断的義務表示、個別的義務表示がわかる

 

スポンサードリンク

生鮮食品とは

生鮮食品とは 

 

生鮮食品とは、加工食品および添加物以外の食品と定義されております。水洗い、切断、冷凍したものが該当し、食肉を合挽きしたり、ブランチングした上で野菜を冷凍したものは、加工食品になります。

 

生鮮食品のうち、加工食品の原材料となるものを業務用食品といい、それ以外のものは、一般用生鮮食品と呼ばれます。

 

 

一般用生鮮食品の表示項目とは

一般用生鮮食品において、表示すべき事項が設けられております。

 

  • 横断的義務表示:一般用生鮮食品を販売する際に表示する事項
  • 個別的義務表示:個々の食品の特性に応じて表示する事項

 

覚え方

横断的義務表示、個別的義務表示に関して、僕はこのように理解しておりました。横断的義務表示は、全ての生鮮食品を横断的に表示しなければならない事項で、個別的義務表示は個々によって違うと覚えておりました。 

 

横断的義務表示とは

横断的義務表示とは、一般用生鮮食品を販売する際に表示する事項になり、表示項目は下記になります。

 

「名称」と「原産地」を表示

 

*該当する商品であれば、「放射性照射に関する事項」「特定保健用食品に関する事項」「遺伝子組換え農産物に関する事項」「乳児用規格適用食品である旨」「内容量」および「食品関連事業者の氏名又は名称及び住所」を表示します。

 

ただ、今の段階では、横断的義務表示とは、「名称」と「原産地」を表示が必要と覚えておきましょう。ある程度知識がついてくれば、その時に細かい知識を加えていくことがオススメです。

 

個別的義務表示とは

個別的義務表示とは、一般用生鮮食品うち、個別に表示事項が定められいる表示のことです。参考までに、個別的義務表示が定められている食品は、下記の通りになります。

 

  • 玄米及び精米
  • しいたけ
  • かんきつ類など
  • 生乳、生山羊乳及び生めん羊乳
  • 水産物
  • ふぐ
  • 生かき など 

 

個別的義務表示が必要な食品を覚える必要はありませんが、今後食品ごとで食品表示方法を解説する際に出てきます。

 

水産物、畜産物、農産物の表示例は下記のページをまとめております。勉強してみましょう。

 

まとめ

今回は、食品表示における生鮮食品、一般生鮮食品の表示項目についてまとめてみました。

 

実際、スーパーに陳列されている生鮮食品を見て確認してみよう。実際、にんにく、大根など、包装されていない野菜類には、名称と原産地が記載されて販売されておりますよ。

 

ここがポイント

  • 生鮮食品は、加工食品および添加物以外の食品
  • 一般生鮮食品における表示には、横断的義務表示、個別的義務表示がある。
  • 横断的義務表示は、「名称」と「原産地」を表示
  • 個別的義務表示は、個々の食品によって表示案件が異なる。

 

 

運営者 dai が食品業界を分析した内容を無料配布中!

令和時代に向けて是非とも知っておきたい食品業界情報になります。

(期間限定で無料配布中)

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright©やさしい食品表示ラボ,2024All Rights Reserved.